能登ピアノレスナー会

1987年神奈川県に生まれ5歳よリピアノをはじめる。
1998年第52回全日本学生音楽コンクール東京大会小学校の部第2位受賞。
2000年 第54回全日本学生音楽コンクール東京大会中学校の部第2位受賞。
2003年外山雄三指揮・仙台フィルハーモ二ー管弦楽団と共演。
2004年「第 5回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール」第3位受賞。
2005年桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)ピアノ科を首席で卒業、
     あわ せて桐朋学園音楽部門より特別奨学金を授与される。
2005年七尾サンライフプラザ大ホールにて沼尻竜典指揮によるアンサンブル金沢と、
     シューマ ンのピアノ協奏曲を共演。
2006年第1回野島稔・よこすかピアノコンクール第3位受賞。
2007年NHKFM「名曲リサイタル」出演。
2009 年マウロ・パオロ・モノポリー国際ピアノコンクール第3位受賞。
桐朋学園大学ソリスト・ディプロマを経て現在、モスクワ音楽院に在学中。

2010 年、ヴァイオリン崎谷直人氏、チェロの新倉瞳氏と共に、「ハイドン&メンデルスゾーン・ピアノトリオ」のCDを発売。同年8月ピアノトリオのコン サート、9月上野洋指揮による桐朋学園のオーケストラと、シューマンのピアノコンチェルトを共演する。今年、モスクワ・チャイコフスキーザールで ベートーヴェンのピアノコンチェルト共演予定。これまでに、杉安礼子、故ウラジーミル・竹の内、辻井雅子、佐藤辰夫、広瀬康、野島稔、ミハイル・ カンディンスキーの各氏に、現在はエリソ・ヴィルサラーゼ氏に師事。

能登に於いては、
第2回第4回石川県NOTOこどもミュージックセミナー・プレミアムコンサートに出演。
2008年4月穴水町向洋小学校開校記念 コンサートで演奏。
同年、のとふれあい文化センターの文化支援企画「母なるホール」第1弾
『精鋭たちのデュオ』として、ヴァイオリンの崎谷直人氏 と共演。
その際穴水小学校・向洋小学校に訪問コンサートを行う。
美しい音色と親しみやすい人柄で、能登にも多くの支持者を持つ。


  第2回石川県NOTOこどもミュージックセミナープレミアムコンサート

      〜プログラム〜

     バッハ       平均律クラヴィーア曲集第U巻より
                プレリュードとフーガ第12番へ短調BWV.881
     ショパン      エチュード嬰ハ短調 作品25−7
                エチュードハ長調   作品10−7
     スクリャービン  12の練習曲 作品8より 第12番嬰ニ長調
     ショパン      英雄ポロネーズ変イ長調 作品53
     ショパン      スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
     ハイドン      アンダンテと変奏曲 へ短調 Hob.]Z:6
     武満徹      雨の樹 素描U<オリヴィエ・メシアンの追憶に>
     ラフマニノフ    ピアノソナタ第2番 変ロ短調 作品36


  第4回石川県NOTOこどもミュージックセミナープレミアムコンサート      

      〜プログラム〜

     ベートーヴェン  ピアノソナタ 第23番「熱情」Op.57へ短調
     ショパン     ノクターン 作品15−2 嬰へ長調
     ショパン     バラード  作品52    へ短調
     シューマン    フモレスケ Op.20 変ロ長調
     リスト       村の居酒屋での踊り(メフィストワルツ第1番)


  第8回石川県NOTOこどもミュージックセミナープレミアムコンサート      

      〜プログラム〜

     バッハ : パルティータ第6番ホ短調 BWV830
     ブラームス : 4つの小品 Op.119
               1.間奏曲 ロ短調
               2.間奏曲 ホ短調
               3.間奏曲 ハ長調
               4.狂詩曲 変ホ長調

当サイトはリンクフリーです。ただし、リンクはTOPページにのみおねがいします。


沼沢淑音プロフィール